top of page
農二新島専科コース
2024年3月8日読了時間: 1分
授業の様子をご紹介!
🌸皆さん、こんにちは🌸 うすい学園では、3月から新学期!新学年としての授業がスタートしました!! 新しい教材が配られたり、新しい先生や仲間が入ってきたりして、農二新島専門館ではとても新鮮な空気が流れています。 では、授業の様子を少し覗いてみましょう!...
閲覧数:118回0件のコメント
農二新島専科コース
2024年2月22日読了時間: 1分
農大二高 定期テスト対策イベントを実施しました!!
皆さんこんにちは! 農大二中・高生は、現在テスト期間真っ只中です🔥🔥 普段からそうですが、いつも以上に多くの生徒さんが毎日自習室に通っています。 さて今回のブログは、先日17日㈯に行われたテスト対策イベントのご報告です。...
閲覧数:71回0件のコメント
農二新島専科コース
2024年2月16日読了時間: 1分
【再告知】2/24㈯無料体験イベントのお知らせ
皆さん、こんにちは! 今月24日㈯に実施する私立中対策講座無料体験イベントのご案内です。 農二中・新島学園といった私立中への進学をご希望・ご検討の方、是非お気軽にご参加ください。無料体験講座は、以下のとおりです。 ①新小4・5 私立中算国講座 13:30~15:00 高崎駅...
閲覧数:58回0件のコメント
農二新島専科コース
2024年2月2日読了時間: 1分
【私立中志望の方向け】新学期無料体験イベントを実施いたします!!
皆さん、こんにちは! あっというまに2月の到来ですね。風邪も流行っていますのでどうぞ暖かくしてお過ごしください。 さて、今回は2月24日㈯開催の無料体験イベントのご紹介です! 農二新島専門館は、私立中に通う中高生だけでなく、私立中への進学を志望している小4~小6生のお子様向...
閲覧数:55回0件のコメント
農二新島専科コース
2024年1月26日読了時間: 1分
2024年度 農二新島専門館について【中高生向け】
今回は、新学期の専門館のコースをご紹介します!! 農大二中・高、新島学園にお通いの皆様、無料体験授業も受け付けております。 ご相談等ございましたら、027-395-0557までお気軽にご連絡ください。 以下、来年度の専門館時間割です。...
閲覧数:113回0件のコメント
農二新島専科コース
2024年1月19日読了時間: 1分
【農大二高単願者の方】1月27日(土)イベント開催します!
農大二高への進学が決まった方、合格おめでとうございます! この度、農大二高単願者の方向けに、交流イベントを実施いたします。 農大二高で1年間学習した専門館に通う、先輩方が学校の内情や勉強への向かい方を話してくれます。また、一緒に入学になる同級生同士の交流も図れますので、是非...
閲覧数:56回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年11月10日読了時間: 1分
【塾生の方】親子で学べるオンラインセミナーのお知らせ
親子で学べる11月の無料オンラインセミナーのお知らせです! 小学生向け 11月23日(木)20:00~20:30 群馬県内の私立中全紹介! 中学生向け 11月24日(金)17:30~18:10 年明けに差をつけよう!! 期末テスト~冬休みの勉強プラン! 高校生向け...
閲覧数:40回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年11月3日読了時間: 2分
効率的な宿題のやり方とは?
突然ですが皆さん、宿題はやっていますか? 日々の学校の授業でも、うすい学園の授業でも宿題は必ず出ますね。 毎回きっちりこなす人、やったりやらなかったりな人、存在すらなかったことにしている人(これはいないと信じたいですが)様々いるかと思います。...
閲覧数:82回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年10月13日読了時間: 2分
中学受験の準備には何が必要なのか?
最近では、農大二高や新島学園の中等部の受験を検討していると直接校舎にいらっしゃる保護者の方も多いです。 そこで今回は、中学受験の準備の基本をお伝えします。 以下の基本を押さえて学習することが、合格につながるので、日々の勉強に役立てて頂ければと思います。...
閲覧数:126回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年9月8日読了時間: 1分
学校対抗 英単語王GPを開催します!!!
皆さん、お久しぶりです。 楽しい夏休みも終わり、学校が始まって1週間経ちましたね。 夏休み気分は抜けてきたでしょうか。 うすい学園も、通常授業に戻りましたので、専門館ブログを再開していきます! さて、今回は大切なお知らせがあります。...
閲覧数:67回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年7月21日読了時間: 1分
勉強の夏!!!自習室を利用し尽そう!
皆さん、待ちに待った夏休みが来ましたね。 楽しいお出かけの予定もあるかと思いますが、夏休みは皆さんの学力を飛躍させることのできる大切な期間でもあります。 ぜひこの夏は自習室の常連になって、夏休み明けにぐんと成長した自分になりましょう!...
閲覧数:65回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年7月14日読了時間: 2分
反転授業とは?
さて、今回のテーマは反転授業についてです。 農二新島専門館では、反転授業を導入していますが、この学習スタイルにはどんな効果があるのか皆さんご存じですか? まず、反転授業とは何かをおさらいです。 通常は、先生が授業をし、宿題が出されるという流れですよね。この「授業」と「宿題」...
閲覧数:189回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年7月7日読了時間: 2分
7月23日(日)に私立中受験ガイダンスがあります!
皆さん、こんにちは! 期末テスト、本当にお疲れさまでした。 喜びの声をあげた教科もあれば、中間テストよりも問題のレベルがぐんと上がり、悔しい結果になってしまった教科もありましたね。 先生が普段から言っていますが、テストはやり直しが最も重要です。...
閲覧数:62回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年6月30日読了時間: 2分
うすい学園の農二新島専門館が大学受験に強い理由
今回は、大学受験に強い農二新島専門館の授業システムをご紹介いたします! 専門館が受験に強い理由 ①農二・新島生のためだけの進学専門カリキュラム 志望大学合格を見据え、県内大学合格実績No.1のうすい学園の講師陣が作成したオリジナルカリキュラムで授業を行っています。...
閲覧数:242回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年6月23日読了時間: 1分
理系に強い新人講師をご紹介!!
高校数学を得意とする先生が、仲間入りしたので、ご紹介いたします!! 生徒の皆さんは、もう教室でお会いしたことはありますよね。 まだ話したことがないという人は、是非数学を得意にするコツなど聞いてみてくださいね。 名前:石川 凌雅 学年:大学1年生...
閲覧数:144回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年6月17日読了時間: 1分
最近は・・・
皆さん、期末テストまで1週間を切りましたね。 土日も自習室を積極的に利用し、学校の課題と必死に格闘する姿はまぶしいです!! 農二生(高1)メンバー。いつも皆で自習室に来ています!! なかよし新島生の授業。積極的に質問する姿勢が身についてきていますね。...
閲覧数:60回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年6月16日読了時間: 1分
農二新島専門館の教室長からメッセージ!!
教室長の江坂先生から、農二新島専門館の紹介です!!是非ご視聴ください。 農二中・新島学園に通っている方、またこれから目指そうと考えている方は是非一度体験授業に来てくださいね! 火曜に英語・木曜に数学の授業をしています。 少人数スタイルが魅力で、最大6名の生徒さんにつき講師1...
閲覧数:65回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年5月26日読了時間: 2分
皆さん、中間テストお疲れ様でした!!!
本日で農大二中・高、新島学園ともに、中間テストが終わりましたね。 皆さん、本当にお疲れ様でした。新学期最初のテストはいかがでしたか。 ここで、今回の中間テストに向けた皆さんの頑張りを振り返ってみましょう。 普段の通常授業・自習室での勉強にくわえ、日曜日にも専門館に来て、テス...
閲覧数:136回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年5月18日読了時間: 1分
農大二高1生に向けて、情報の特別テスト対策をしました!!
「情報のテスト対策をやってほしい!」という多くの声に応え、16日(火)に大学3年生のS先生が高校1年生に向けて特別授業を行ってくれました!! 以下に、授業スライドの一部を紹介します! このように、イラストを交えながら説明をしてくれたので、学校よりも分かりやすいという嬉しい声...
閲覧数:136回0件のコメント
農二新島専科コース
2023年2月21日読了時間: 1分
ご要望があり講師紹介をしていきたいと思います!!
丸山先生→普段は高崎NEXT校で高校生まで指導しています。 物腰の柔らかい語り口で女子に人気です! 発言はたまに厳しいものもありますが愛の鞭!!! 生徒のために時間を割き、生徒のために動ける先生です 考え方や行動も柔軟で対応力に優れています。 本日の教室の様子も...
閲覧数:135回0件のコメント
bottom of page