top of page
執筆者の写真農二新島専科コース

効率的な宿題のやり方とは?

更新日:2023年11月24日

突然ですが皆さん、宿題はやっていますか?

日々の学校の授業でも、うすい学園の授業でも宿題は必ず出ますね。

毎回きっちりこなす人、やったりやらなかったりな人、存在すらなかったことにしている人(これはいないと信じたいですが)様々いるかと思います。


「めんどくさいからいいか」と少し甘く見がちな人も多い宿題ですが、毎回の宿題をどうこなすかで、学力に大きな差が出ます。

そこで今回は、宿題を効率的に行う方法について考えてみましょう。


まず、宿題を始める前に簡単な計画を立てましょう。

何となく手を付け始めるよりも、今出されている宿題の量や期限を把握することが重要です。例えば、毎日の宿題をリストアップし、重要度や〆切日に基づいて優先順位をつけることができます。長期的な課題は計画を立てる人が多いと思いますが、日々の短期課題においてもこれは有効です。


次に、集中力を高めるためには、適切な環境を整えることが大切です。

スマホや漫画など誘惑に手が届く環境で宿題をしても、時間だけが過ぎて気づけば全く進んでいないということもありますね。

うすい学園に通っている人におすすめなのは、やはり自習室の利用です。静かで集中できる環境で効率的に宿題を終わらせましょう。家では、スマホの1日の利用時間を決めて、宿題をするときは家族に預かっていてもらうなどルール化するのがおすすめです。


最後に、宿題を終えた後には、振り返りを行うことが大切です。

自分の宿題の進め方について振り返り、改善点を見つけることで次回の宿題に生かすことができます。また、モチベーションを保つために、宿題を終えたあとは自分の好きなことをやってリラックスする時間を設けるのもいいですね。


これらのポイントを踏まえて、自身の宿題の進め方をこの機会に見直してみてはいかがでしょうか。効率的な宿題のやり方を身につけることは、将来の自己管理や時間管理のスキルにも繋がりますよ!




閲覧数:81回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【再告知】2/24㈯無料体験イベントのお知らせ

皆さん、こんにちは! 今月24日㈯に実施する私立中対策講座無料体験イベントのご案内です。 農二中・新島学園といった私立中への進学をご希望・ご検討の方、是非お気軽にご参加ください。無料体験講座は、以下のとおりです。 ①新小4・5 私立中算国講座 13:30~15:00 高崎駅...

Comments


bottom of page